登 圭紀

琉球大学 保健学研究科
国際地域保健学教室
修士課程
メッセージ
まだまだ初学者でわからないことばかりですが、日々学び精進していきたいと思っております。よろしくお願いします。
主な研究分野
学校保健、いじめ防止に関する学校における教育
主な活動経験・調査経験
修士研究として、インドネシアでいじめ防止に関する学校における教育についての研究を推進中。
パーソナルヒストリー
学生時代より国際保健に興味を持ち、関連サークルや活動に参加し、タイ・ラオスのフィールドスタディ参加時に特に小児・学童期の保健医療に従事したいと思い始める。
看護師免許取得後、臨床経験を積むために新生児集中治療室で勤務。2017年4月琉球大学大学院国際地域保健学教室に入学。
ウェブサイト&研究者情報
なし
投稿者プロフィール
最新の投稿
活動報告2022.04.26「ESD×水衛生」の教材開発
活動報告2022.02.24アジア・太平洋島嶼国の学校における新型コロナ感染症に関する政策分析
メンバー2022.01.22Jane Lillywhite / United Kingdom
メンバー2022.01.22Iain Gardiner MSc / United Kingdom