小塩 若菜

大阪大学大学院人間科学研究科共生学系
グローバル共生学講座国際協力学
博士前期課程
主な研究分野
月経衛生対処、月経教育
主な活動経験・調査経験
なし
パーソナルヒストリー
学部時代に月経衛生対処が国際課題であることを知り、ミャンマー・ウガンダで月経にまつわることについて聞き取り調査を行った。卒論のテーマは、日本における働く女性と月経について。月経研究のおもしろさに魅了され、大学院へ。大阪大学人間科学部棟のトイレに生理用品無償提供用ディスペンサーを設置。修論では、日本の月経教育について研究予定。
ウェブサイト&研究者情報
大阪大学ユネスコチェア/ MeWプロジェクト
http://mewproject-osaka-u.jp/
投稿者プロフィール
最新の投稿
活動報告2022.04.26「ESD×水衛生」の教材開発
活動報告2022.02.24アジア・太平洋島嶼国の学校における新型コロナ感染症に関する政策分析
メンバー2022.01.22Jane Lillywhite / United Kingdom
メンバー2022.01.22Iain Gardiner MSc / United Kingdom