杉田 映理 (事務局)

大阪大学 人間科学研究科
共生学系 国際協力学
准教授
主な研究分野
水・衛生(WASH)、月経衛生(MHM)、医療人類学
主な活動経験・調査経験
2000~2001 ウガンダにて子どもの下痢症と衛生行動に関する調査実施
2005~2007 JICA地球環境部職員(水・衛生プロジェクト担当)
2008~2010 JICA客員国際協力専門員(水・衛生分野の支援)
2008~ (NPO) 日本トイレ研究所 トイレ向上委員
2014~2015 LSHTM客員研究員 (衛生行動、月経衛生に関する調査実施)
2017 JICAマラウィ国給水プロジェクトインパクト調査
2017~ 月経のローカルな状況 国際比較研究
ウェブサイト&研究者情報
大阪大学研究者総覧
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?u=10008784
投稿者プロフィール
最新の投稿
活動報告2023.05.30ネパールカトマンズ市内においてフィールドワークを実施しました
活動報告2023.05.29包括的性教育に関する研究成果
活動報告2023.05.26JICA草の根技術協力事業「地域に開かれた幼稚園:ケニア共和国ケリチュー郡幼児の栄養改善に向けて」の短期専門家派遣への同行報告
メンバー2023.05.11清水 裕子