中山 桂子 (事務局)

長崎大学大学院 熱帯医学・
グローバルヘルス研究科
国際健康開発サテライトコース
修士課程
主な研究分野
学校保健
主な活動経験・調査経験
〈青年海外協力隊〉
2016年~2018年:学校保健隊員としてガーナにて活動。
現地NGOや学校の保健担当教員と共に、女子生徒への布ナプキンの作り方、月経指導を行いました。
パーソナルヒストリー
養護教諭として小学校に勤務しています。国際協力への関心と養護教諭という職種を活かして海外で働いてみたいとの思いから、青年海外協力隊に参加しました。ガーナで活動する中で、ガーナに合った学校保健とは何か、人々の健康に寄与できる学校保健とは何かをもっと考えてみたいと思い、現在は、小学校に勤務しながら、長崎大学大学院に進学し、国際保健について学んでいます。
ウェブサイト&研究者情報
なし
投稿者プロフィール
最新の投稿
活動報告2023.11.302023年度国際学校保健コンソーシアム会員限定勉強会の開催
活動報告2023.10.28国際社会学会への参加(2023年6月 メルボルン・オーストラリア)
活動報告2023.10.24JICA沖縄での太平洋州に対する生活習慣病対策研修
活動報告2023.10.14ラオス学校保健スタディツアー2023年夏