上野 真理恵 (事務局)

東京学芸大学 カンボジア学校保健サービス創生事業
メッセージ
学校保健推進に向けて、一緒に学ぶ仲間ができたら嬉しいです。国際学校保健に興味のある方はもちろん、養護教諭として日本の学校保健に関わっている方も、興味がありましたらぜひご連絡ください。
主な研究分野
学校保健
主な活動経験・調査経験
2017年~2019年:JICA海外協力隊(学校保健隊員)としてガーナに派遣され、学校保健活動に従事しました。
主な活動経験:
・児童生徒に対する保健教育・健康診断の実施
・教員養成校の生徒や現地教員を対象とした、学校保健に関する研修会の開催
・地域の住民集会での健康教育、健康に関する現地語の歌の作曲と、ラジオ番組での健康教育の実施 等
パーソナルヒストリー
大学卒業後、小学校の養護教諭として勤務していた際に、JICA教師海外研修に参加しフィリピンに派遣されました。そこで、貧困の現状を目の当たりにし、国際協力に興味を持つようになりました。研修後、養護教諭としての経験が活かせるJICA海外協力隊学校保健隊員に応募し、ガーナで活動しました。
ウェブサイト&研究者情報
なし
投稿者プロフィール
最新の投稿
活動報告2023.01.19ラオスで学校保健に関するスタディーツアーを行いました
活動報告2023.01.19第37回国際保健医療学会の学術大会への参加及び年次総会の開催
活動報告2023.01.13学校給食プログラム、職域の栄養・健康増進プログラム関連支援の方向性に係る情報収集・確認調査業務完了報告書が公開されました
活動報告2023.01.09第2回国際学校保健コンソーシアム会員限定勉強会を開催しました